“Tabigraph タビグラフ”

宮城

【田代島】世界6大猫スポット日帰りでも行けちゃう島へ行ってみた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、すずめのぴんぴです。

今回紹介するのは世界6大猫スポットでもある「田代島」です。

宮城県石巻市に位置する離島である田代島は、その多くの猫たちから“猫島”として親しまれています。

この魅力的な島は、CNNにおいても世界6大猫スポットにランクインしたことがあります。

田代島は猫の楽園であり、100匹以上の猫たちがのんびりとした生活を送っています。

☆記事の概要☆
  • 田代島へのアクセス方法
  • フェリーの時間と料金(網地島フェリー)
  • 田代島での禁止事項について
  • 田代島の各お店のご紹介
  • 田代島訪問時の感想

私は以前、日本の福岡県にある相島や台湾の侯硐(ほうとん)も訪れたことがあり、今回は田代島の様子を2023年8月に調査してきました。

この記事では写真を交えつつ、田代島の魅力をふんだんに紹介します。

たくさんの猫たちの写真が登場するので、ぜひ癒しを感じていただければ嬉しいです。

田代島への訪問を検討中の方は、ぜひこの記事を参考にしてください。

【田代島】世界6大猫スポット日帰りでも行けちゃう島へ行ってみた

今回は宮城県石巻市にある世界6大猫スポットの一つ、「田代島」をご紹介します。

CNNが選んだ世界6大猫スポットに選ばれ、日本では他にも福岡県の相島がランクインしています。

  1. アメリカ:フロリダ州のヘミングウェイ博物館
  2. イタリア:ローマのラルゴ・アルジェンティーナ広場
  3. トルコ:カルカン
  4. 台湾:侯硐(ほうとん)
  5. 日本:宮城県 田代島
  6. 日本:福岡県 相島

日本が2ヶ所もランクインしていることは、日本人としては非常に誇らしいことですね。

田代島は猫の楽園として知られ、今回は調査もかねて2泊3日の滞在をしてきました。

宿泊した様子については別の記事で詳しく紹介します。

【マンガアイランド】田代島で1日中猫まみれになるために宿泊してみた

【マンガアイランド】田代島で1日中猫まみれになるために宿泊してみたこんにちは、すずめのぴんぴです。 今回ご紹介するのは、世界6大猫スポットと呼ばれている宮城県石巻市にある田代島で宿泊できる『マンガ...

猫島の田代島までのアクセスについて

次に、田代島までの行き方についてご説明します。

今回は東京からのアクセスを想定して解説します。

実際私たちが使ったルートでもあります。

※夜移動したため電光掲示板は夜の便です。

東京から田代島までのアクセス

  1. 東京駅から東北新幹線を利用して仙台駅へ
    • 仙台駅に到着したら、JR線に乗り換えて石巻駅へ向かいます。
  2. 石巻駅から石巻中央発着所へ
    • 石巻駅からは徒歩、タクシー、またはバスを利用して、網地島フェリーが発着する石巻中央発着所へ移動します。
    • フェリー乗り場は他にも石巻門脇発着所があります。車を利用する場合はこちらが便利です。
    • バスの場合は路線バス(ミヤコーバス)を利用して中央発着所までアクセスできます。
    • 徒歩の場合は約15分、タクシーは約6分で到達できます。
  3. 石巻中央発着所から網地島フェリーを利用して田代島へ。
    • 石巻中央発着所から網地島フェリーを利用し、約1時間で田代島に到着します。
    • 田代島には2ヶ所の港があり、「大泊」と「仁斗田(にとだ)」があります。飲食店などのお店がある港は「仁斗田」ですが、「大泊」からも歩いていくことができます。

この行程で東京駅からは約4時間〜5時間で田代島に到着できます。

アクセス方法の選択肢もいくつかありますので、ご計画の際にはご参考にしていただければと思います。

JR石巻駅から石巻中央発着所へ

JR石巻駅を降りると、早速出迎えてくれるのが可愛らしいアニメキャラクターたちです。

石巻は漫画家・石ノ森章太郎の故郷で、駅には仮面ライダーやサイボーグ009などの等身大フィギュアが設置されています。

このキャラクターたちは突然目の前に現れ、思わず驚きましたが、それぞれのキャラクターがここにいる由来があるため、駅には様々なフィギュアが配置されています。

キャラクターの写真を撮っているうちに、時間が迫ってきてしまい、しかも宿泊の予定があったため、私たちは急いでタクシーを利用して石巻中央発着所に向かいました。

石巻中央発着所から網地島フェリーを利用して田代島へ

さていよいよフェリーへ乗って向かいます。

網地島フェリーは1日3便運行しています。

フェリーの料金及び時刻表については以下のようになります。

田代島行き

  • 1便 中央発 9:00 門脇発 9:00 → 大泊 9:36 仁斗田 9:44
  • 2便 中央発 12:30 門脇発 12:42 → 大泊 13:24 仁斗田 13:34
  • 3便 中央発 15:30 門脇発 15:40 → 大泊 16:06 仁斗田 16:14

石巻行き

  • 1便 仁斗田 7:55 大泊8:02 → 門脇 8:35 中央 8:42
  • 2便 仁斗田 13:55 大泊14:02 → 門脇 14:32 中央 14:40
  • 3便 仁斗田 15:30 大泊15:35 → 門脇 16:20 中央 16:27

※上記は通年ダイヤ期間です。

田代島へのフェリーの料金は、片道1,250円で往復2,500円となります。支払いは現金のみの対応となります。

フェリーの運行に関しては、その便が出発する30分前までに公式HPにて発表があります。

随時ダイヤも変更されることがありますので、注意が必要です。

網地島フェリーHPにて確認が可能です。

当日の天候が心配な場合もあります。この日も天気が悪く、フェリーの運行が不確かな状況でした。

宿泊が予定されていたため、乗船は自己責任で行いました。

なお、フェリーの乗船時間は約1時間となります。

酔いやすい方は、必ず酔い止めを飲んでおくことをおすすめします。

乗船30分前に到着するよう心掛けましょう。

また、当日の海の状態も変動する可能性があります。

海の荒れ具合を確認するため、乗船前に情報を入手することが重要です。

田代島仁斗田港へ到着!島をゆっくり歩いて猫を探そう

念願の猫の楽園に到着!

早速フェリーを降りると猫が出迎えてくれます。

この島での表現は猫がいるではなく猫が落ちているがふさわしいぐらい猫がいます。

実際猫がいない時間帯や天候のときもありますが、たいていの時は猫はいます。

2023年8月現在の様子をお届けします。

田代島でのルールについて

田代島では島でのルールがあります。

当たり前のことから島独自のルールもあるのでここで詳しく紹介します。

ここにボックスタイトルを入力
  • 猫じゃらし、マタタビ使用禁止(誤飲事故防止)
  • エサやり(猫おやつも)禁止
  • 道路上の座り込み、撮影禁止
  • 猫たちを無理やり抱き上げる、追いかけ回すのも禁止
  • ペットを連れてくることも禁止

誤飲事故防止の危険性もあることから猫じゃらしなどは禁止されています。

またエサやりは島の人があげているので、絶対あげないようにしましょう。

また釣りをやる方で釣った魚をあげるのもNGです。

地元の方があげるのはいいのですが地元の方も青魚をあげるのはやめているようで、その理由は病気になってしまうからです。

また自分たちが持参してきた食事等も食べられてしまうこともあるので、きちんとカバンはチャックなどで閉まるもので来ましょう。

またペットを連れてくることもNGです。

田代島での食事は田代食堂がおすすめ

フェリー乗り場から対岸沿いに目を引く大きな建物、それが田代食堂です。

島で最も大きな食堂で、ここではさまざまな海産物を楽しむことができます。

私たちが訪れた時は残念ながらお休みでしたが、メニューは美味しそうなものばかりです。

食堂周りにもたくさんの猫がいます。

子猫から親猫まで、中には少し傷ついたり病気の子も見受けられましたので、元気を取り戻すことを心から願います。

田代島でゆっくりお茶を楽しむならクロネコ堂

元郵便局を改装して誕生したクロネコ堂。

こじんまりとしたカフェは、その雰囲気がとても落ち着く木の雰囲気が漂っています。

カフェでは軽食やドリンクなどを楽しむことができます。

私たちはライチソーダ(350円)とコーヒーフロート(650円)をいただきました。

レジの反対側にはお土産コーナーもあり、ここで私は猫の絵柄が描かれた手ぬぐい2枚を購入しました。

これで猫マスターに一歩近づいた気がします。

このカフェは人間だけでなく、猫たちも食事のために利用することがあるそうです。

食事中は猫たちには邪魔をしないようにという配慮もあり、遠くから写真を撮影することができます。

撮影用の白い椅子も用意されていますが、自分たちではなかなか映える写真になりませんでした。

島唯一の商店「阿部ツ商店」で飲み物が手に入る

島の駅へ向かう途中、島でただ一つの商店があります。

この風格ある建物は無加工で、思わず写真を撮りたくなります。

ここでは飲み物、アイスクリーム、そして海苔を購入できます。

島には自販機が1台しかないので、ペットボトルの飲み物を手に入れるのはありがたいことです。

私たちは飲み物を手に入れ、アイスクリームも購入してここで楽しいひとときを過ごしました。

商店のおばさんも温かく、色々と会話を楽しませてくれました。

商店の近くにもたくさんの猫がおり、私たちが訪れた時は子猫もいました。

写真では左が親猫で右が子猫です。おそらくおばさんがご飯を与えているのでしょう。

名前もしっかりつけられており、その由来は尻尾の長さによるもので、理由は「覚えやすいから」とのこと。(笑)

島の駅まで頑張って歩いて、猫たちのもぐもぐタイムを観察しましょう。

島の駅まで頑張って歩いて猫のもぐもぐタイムを見よう

商店、カフェ、食堂を通り越して、島の中央部へ向かって歩いていきます。

途中は少し上り坂で疲れるかもしれませんが、頑張って歩いてください。

冒頭でお伝えした通り、このあたりからは猫たちが次から次へと登場します。

歩いていると、どこからともなく猫たちが現れ、まるでRPGのゲームでいうところの無限エンカウントのようです(笑)。

20〜30メートル離れていても、人間の気配を感じると寄ってくる子もいます。

商店から20分歩くと、「田代島 島の駅」に到着します。

島の駅は広大な敷地を持っており、すぐに見つけることができます。

ここでは軽食や飲み物も手に入ります。

そしておそらく、田代食堂と島の駅だけでアルコールが楽しめるでしょう。

島の駅では生ビールも楽しむことができます。

ちなみにメニュー表の前にいる三毛猫は、何度も入店チャレンジして3回も店内に入ってきた子です。

私がオーナーさんの許可を得て、外に連れ出した時も、無抵抗で楽しんでいるように見えました。(店内は猫入店禁止のため)

しかし、連れ出される瞬間も、もはや楽しんでいるような様子でした。

そして私たちはにゃんカレーをいただきました。

全てにゃんこ仕様で、あまりにも可愛らしかったです。

この日はオーナーさんが一人で営業しており、ご飯のメニューはカレーのみでしたが、通常時には他にも美味しい料理が楽しめるそうです。

この日は他のメニューも食べたかったけど残念でした。

ちなみに翌日はかき氷とコーヒーフロートいただきました。

また、ほとんどの日に12時からもぐもぐタイムがあります。

1日3回、8時、12時、15時に行われます。

日帰りの方は12時しか見ることができませんが、これは見逃せません。

多くの日帰りの観光客はこの時間に合わせて島を離れてしまうので、見逃さないようにしましょう。

オーナーさんは外で食べる場所や(餌を置くための)トレイを準備し、餌を振ると猫たちがどこからともなく集まってきます。

彼らはどこに隠れていたのか、一斉に現れます。

猫の数は日によって異なりますが、おおよそ65匹が島の駅周辺に住んでいます。

1回目のもぐもぐタイムでは30匹前後、2回目では50匹前後でした。

オーナーさんによれば、定刻になると森や島の駅の床下などから出てくるそうです。

もぐもぐタイムを見ずに島を離れることはできません!

島の駅から歩いてすぐの場所にある猫神社

島の駅から徒歩5分ほどの場所に、「猫神様」を崇める「猫神社」があります。

田代島の伝説によれば、昔々、この島の漁師たちはネコの行動から天候や魚の漁獲量を予測していたそうです。

しかし、ある時、不慮の事故でネコが1匹亡くなってしまいました。

深い悲しみに包まれた漁師が、ここに神社を建て、そのネコを神として崇めたという伝説が残っています。

私たちも猫の健康を祈り、手を合わせました。

ちなみに、大野くんが訪れたことでも知られる「嵐にしやがれ NEWS ZERO未満」でもこの猫神社が紹介されていたそうです。

田代島での宿泊ならマンガアイランドがおすすめ

田代島での宿泊は主にマンガアイランドか島の民宿の2つの選択肢があります。

民宿は電話での予約が難しかったり、連絡がつかなかったりすることがありますが、マンガアイランドはネットから予約ができ、非常に便利です。

宿泊の選択肢としては、ロッジ(コテージ)とテントサイトがあり、アウトドア好きならテントがおすすめです。

宿泊料金は以下の通りです。

ご利用料金一覧:

  • ロッジ大 (しろ・しま): 9,160円(1棟1泊)+ シーツ代 220円 × 利用人数
  • ロッジ小 (ちび・どら・みけ): 8,140円 (1棟1泊) + シーツ代 220円 × 利用人数
  • テントサイト(1区画): 1,520円
  • キャンプ用品一式: 1,500円

※全て税込み料金

石巻市街地や仙台市街地の宿泊料金と比較すると、非常に手頃な価格帯であることが分かります。

また、料金は1人単位ではなく、テントもロッジも1棟単位での利用料金であり、人数が多ければ多いほどお得です(シーツ代は人数分)。

最大6人まで宿泊可能なので、大人数で行く際にもおすすめです。

また、20時まで管理人が常駐しており、不明点があれば質問することができます。

テントを立ててなど自分たちでやる前提のようなものはNGです。

マンガアイランドで宿泊した様子については、こちらの記事で詳しく解説していきます。

【マンガアイランド】田代島で1日中猫まみれになるために宿泊してみた

【マンガアイランド】田代島で1日中猫まみれになるために宿泊してみたこんにちは、すずめのぴんぴです。 今回ご紹介するのは、世界6大猫スポットと呼ばれている宮城県石巻市にある田代島で宿泊できる『マンガ...

また島内には他にも民宿があります。

民宿に泊まりたい方は直接宿に電話してみてください。

猫の楽園「田代島」への訪れて感じたこと

初めて田代島を訪れた感想ですが、本当に猫がたくさんいると感じました。

事前に知っていた福岡県にある相島よりも一層、多くの猫たちが島全体に広がっていました。

ただ、気になることがいくつかありました。

田代島の猫たちは、個々の体調が大きく異なるように感じました。

相島ではそれほど感じませんでしたが、田代島では状態の悪い猫も目立ちました。

島の人口が44名とどんどん減っている中で、全ての猫に適切なケアを提供するのは難しいのかもしれません。

特に仁斗田港周辺や商店を過ぎたあたりでは、怪我をしている猫も見かけました。

天敵が少ない環境ではありますが、縄張り争いやカラスなどに襲われた可能性も考えられます。

これについては改善の余地があるのではないかと思いました。

ただし、ここまで多くの猫に会える場所は他にないと感じました。

猫好きな人は必ず一度は訪れるべき場所でしょう。

島には様々な猫たちがいて、その様子を見るだけでも楽しい時間が過ごせます。

田代島について検索すると、「田代島 猫 いない」などという情報も出てきますが、実際には猫は存在します。

ただし、見かける場所や天候によって猫が見える部分が変わることもあります。

3日間の滞在中にも、一時的に猫が見当たらないこともありましたが、島には確かにたくさんの猫たちが生息しています。

最後に、どれだけ猫好きでも島の猫を持ち帰ることは厳禁です。

田代島へのアクセスにお得なJR往復切符と宿泊付きプランがおすすめ

やばい今すぐにでも田代島に行きたいと思った人はすぐ切符を買いましょう。

田代島への旅行をお得に計画するために、おすすめなのはJR往復切符と宿泊がセットになったプランを利用することです。

以下はおすすめの予約サイトです。

これらのプランを利用すると、新幹線のチケットと宿泊施設がセットで簡単に予約できます。

このプランの利点は、新幹線とホテルの予約を一括で行えることです。

1泊は仙台市内もしくは近隣の地域で宿泊し、翌日早朝に田代島に向かえば、1泊2日の充実した旅行が楽しめます。

チケットは予め自宅に届くので、気軽に計画を進めることができます。

「猫の楽園」と呼ばれる田代島で最高の体験ができた

田代島、世界6大猫スポットとして知られ、その名の通り猫の楽園とも言える場所です。

今回のご紹介では、島の魅力とアクセス方法、そして現地での体験についてご紹介しました。

島全体が猫たちで溢れ、その光景は猫好きにとっては夢のようなものでしょう

ただし、アクセスが少々難しいため、訪れる人数はそれほど多くないようです。

データによれば、平成28年には40,068人、平成29年には20,853人の来島者があったようですが、もっと多くの人に知ってもらい、島の魅力が広がることを期待しています。

参照ページ

東北への旅行や、猫好きの方はぜひ一度訪れてみてください。

田代島の自由気ままな猫たちと触れ合いながら、島の魅力を感じることができるでしょう。

是非、世界各地からの訪問者が増え、島がより一層活気づくことを期待しています。

ABOUT ME
すずめのぴんぴ
元旅行会社勤務の愛知県在住アラサー旅行好きすずめのぴんぴです。 ブログ“Tabigraph タビグラフ” 毎週日曜日19時に更新📖 海外在住経験を経て旅行バカへ変身!ブログでは元旅行会社勤務ならではの情報、観光・宿泊情報、生活情報などを配信中。

当ブログはブログ村のランキングサイトへ参加しています!

もしよろしければ下のバナーをクリックで応援お願いします!

今後ブログを続けていく励みにすごくなります

⬇️こちらのリンクをクリック⬇️

にほんブログ村 旅行ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です