今回ご紹介するのは京都で知らない人がいない絶品の親子丼が食べれるお店「侘家古暦堂」のお店についてです。
京都といえばおばんざいやニシン蕎麦など郷土料理が多数あります。
そんな中で、ここの親子丼は京都の郷土料理じゃないけどあり得ないぐらい美味しいと評判。
せっかくなので、私もその美味しい親子丼を堪能すべく「侘家古暦堂」へ行ってみました。
「侘家古暦堂」で親子丼食べないと人生損するよ!それぐらい美味しいのさ!
今回はiPhone11で撮った写真ではなくGalaxyS10での写真になります。
※好きな項目へクリックして飛ばし読みもできます。
侘家古暦堂 名物石焼親子丼を食べなきゃ人生損すると言われる美食グルメの紹介【食レポ】
早速絶品の親子丼が食べれる「侘家古暦堂」について紹介して行きます。
本日旅に訪れている場所はこちらです。
京都にあるこのお店ですが、めちゃくちゃ美味しい石焼き親子丼が食べれます。
新感覚のこのグルメは最高すぎた😍
京都にきたらぜひ食べてね!
後日ブログにて紹介します✍️#旅好きな人と繋がりたい #カメラ好きと繋がりたい #国内旅行 pic.twitter.com/b45I5h4oiR
— shinyboy 旅ブログ“Tabigraph タビグラフ” 運営者✈️ (@worldtripboy) 2020年6月28日
以前ツイートでも行きましたよって呟いて、記事にしますと言って早2ヶ月経ちました。(笑)
それはさておき「侘家古暦堂」は、祇園に本店を構える焼き鳥屋さんで、本店以外に大阪の難波にもダイニングメゾン店もあります。
今回は、本店の祇園花見小路店のランチを狙って行きました。
お店は祇園四条もしくは京都河原町から徒歩で行くことが可能です。
だいたい歩いて6分程度のところにあります。
侘家古暦堂は人気店すぎてすぐ入店できない
こちらが「侘家古暦堂」本店の祇園花見小路店になります。
今回訪れたのはちょうど6月下旬頃だったので細心の注意を払いながらお店に来ました。
こんな時期なのですぐ入れるかなと思いきや人気店なので、並んでいました。
しかし聞くところ平常時だと店の外は余裕で出るぐらい長蛇の列になる様なので、店内で待つぐらいの長さはレアだった様です。
※食べ終わった後なのでもうお昼はラストオーダーでストップの時の風景
もちろん皆さん並んでいるお目当ては絶品の親子丼です。
むしろお昼はそれオンリーなので、お店をこだわりを持って作られています。
この日はいくらお昼がすぎたとはいえこの人通りの少なさなので、そこまで並ばずに行けそうな感じでした。
ある意味嬉しい。
1階と2階があって今回は1階へと案内されます。
もちろんちゃんとソーシャルディスタンスも取られているので、対策はバッチリ。
店員さんが色々と説明をしてくれますが、もはやしゃべる必要もないのである意味対策は万全です。
なぜしゃべらないかって?それはこの後写真や説明を聞いたら納得しますよ。
侘家古暦堂の名物石焼親子丼とご対面
自分たちの番になり、座席へと案内を受けます。
もう事前にオーダーはしているので、あとは待つばかり。
まだかなと思いながら待っていると、出てきました。
うへー!!うまそう!その一言です。
「侘家古暦堂」の名物石焼親子丼の特徴はなんと言っても、この鶏もも肉と京都府産の赤たまごを贅沢に3個使用しているところ。
普通の親子丼なら鶏肉とたまごを絡ませた状態で出てくるスタイルです。
しかし「侘家古暦堂」のは、生卵を2つ後入れしてから目の前で醤油ベースの出汁と混ぜてくれるスタイルです。
最終的に店員さんに混ぜてもらって、最後に追加の生卵1つ入れたら完成です。
プロにやってもらえるので、やり方わからなくてもこれなら安心。
私は「侘家名物 石焼親子丼セット」にビールをつけて頂きました。
いやほんと至福の時です。
侘家古暦堂の名物石焼親子丼の食べ方について
さあ早速食べて行きましょう。
食べ方はお店の方に教えてもらった4つの方法があります。
①まずは中央の卵を潰さずに、うまくご飯と鶏肉だけ取って食べましょう。
最後の卵は、だから潰すもよし、石焼で焼くのもよしですが、せっかくならトロトロの状態で食べるのがおすすめ!
この卵を楽しんでくださいという説明もちゃんとしてくれますよ。
なのでまずはそのままの素材感で楽しみましょう。
茶碗があるので暑いの苦手な方は使いながら、平気な人はがっつりそのまま頬張りましょう。
もはやその一口目で激うま、それは2人で共有をしますがその後は無言で親子丼にまっしぐら。
そのままが飽きてしまったら次の段階へ。
②中央の生卵を少しずつ割りながらご飯と鶏肉と一緒に食べる
フワフワの生卵とご飯、鶏肉の感じがまたたまりません。
むしろこんな食べ方できるのここしかない気がします。
これはね食べてもらわないとわからない感じの旨さです。
※食レポ下手すぎ。
できればこの時は石で焼かずに食べるのがいいです!むしろ焼いちゃダメ!
③そのままの味もいいけどここで調味料で味変しよう
ここでノーマル石焼親子丼もいいですが、せっかくなので味変もしてみましょう。
テーブル奥にある6種の味変隊の薬味部隊を発動しよう。
薬味の味は全て忘れてしまいましたが、どれもうまし。
お好みの薬味を使って食べればさらに絶品!
④最終奥義は石焼親丼茶漬け!
さあもうないでしょと思われるかもしれませんが、最終奥義はお茶漬けです。
アルコールランプの上に乗っているこのポットにお茶漬け用のお茶が入っています。
これをお皿に入れて最後の仕上げで食べましょう。
もはや4パターン目でもう味は変わらないでしょと思うかもしれませんが、最後まで驚かされます。
お茶漬けで締めるのはやっぱいいですね!
ごちそうさまでしたー!
侘家古暦堂の名物石焼親子丼を食べてみた感想
食べてみた感想ですが、もはや異次元の親子丼でもはや親子丼ではないんではないかと思うぐらいの美味しかったです。
訳わからんこと言ってるなと思うかもしれませんが、これは食べた人ではないとわからない旨さです。
親子丼なら一度は食べてみたはずなので、その親子丼と比べると天と地の差があるはずです。
※過去に食べた店に失礼
とりあえずこれ食べないと人生損します。京都来たら騙されたと思ってもいいので是非寄ってください。
夜になれば今度は焼き鳥なので、ランチにしか食べれないこの親子丼を是非!
侘家古暦堂で気になるQ&Aについてまとめてみた
最後になりますが、京都 「侘家古暦堂」でちょっと気になるなということを私なりにピックアップしたのをQ&A方式でまとめてみました。
わかりやすく書いてあるんで、これをみてお店へ向かいましょう。
Q.1「侘家古暦堂」って入りやすい場所に店がある?
A:入りやすいですよ!
むしろ並ぶ人が列ですぐここかってわかるはず!
Q.2「侘家古暦堂」のランチって混むの?
A:相当混むらしいです。
私はたまたまコロナで人が少ない時期に行ったので30分程度で入れましたが、普段は店に並ぶほど人気。待つのは必須のお店です。
Q.3「侘家古暦堂」のランチって何があるの?
A:ランチは、名物石焼親子丼のみです。
それ以外はお昼にやっていません。値段は、1,500円(税抜)です。
それ以外の料理を食べたい人は、ディナーへ行くのがおすすめ。
Q.4「侘家古暦堂」へ行こうか悩んでいますがどうしたらいいですか?
A:悩んでいる暇があったら今すぐ行きなさい!
それぐらい美味しい店です。
京都へ行ったらぜひ「侘家古暦堂」の名物石焼親子丼を食べてみて
もはやこの名物石焼親子丼を食べれたら京都からすぐ家に帰ってもいいぐらい。
いやいや京都在住ならいいけど、わざわざ旅行できているならとツッコミが入りそうですがそれぐらい美味しいんです。
なんでもっと早くに行かなかったのと後悔してしまうぐらいでしたが、今回の機会に行けて大変満足です。
コロナで悩まされているこのご時世ですが、お店もきちんと対策をされていますので気になる方はぜひ。
お店も対策しているならもちろん行く我々もきちんと対策してくださいね。
ランチは予約できませんが、ディナーは可能です。
下記より予約することでお得になるので是非すぐに予約入れちゃいましょう。
[…] →侘家古暦堂 名物石焼親子丼を食べなきゃ人生損すると言われる美食グルメ… […]
[…] →侘家古暦堂 名物石焼親子丼を食べなきゃ人生損すると言われる美食グルメ… […]